【半世紀前日本を救った国スリランカ】
Junius Richard Jayewardene



■「憎しみに報いるに憎しみを捨ててこそ息(や)む。」
そう語ったことにより、今の日本がある。
それは、一人のスリランカ人のおかげだった。



日本とスリランカの歴史は古い。紀元前150年から200年にまで遡る。
仏教が伝わったのもスリランカからである。公に外交関係を結んだのは、
1952年第二次世界戦後であった。
1951年のサンフランシスコ講和条約締結後、
世界で一番早く正式に日本と外交関係を結んだのもスリランカであった。

当時の大蔵大臣で、後に、初代スリランカ大統領になる
ジャヤワルダナ氏が尽力したのだった。
スリランカが、「英連邦内自治領セイロン」であった当時、
随一の実力者だった彼は、
サンフランシスコ講和会議に出席する。

席上、諸外国からは、
「日本に今、この段階で平和を与えるのは、もってのほか。」
「日本は南北に分割して統治すべき」
「日本を独立させるのは時期尚早」などなど、
さまざまな議論・意見が出る中、ブッダの言葉を引用し、こう語った。

「戦争は戦争として、終わった。もう過去のことである。
我々は仏教徒である。
やられたらやり返す、憎しみを憎しみで返すだけでは、
いつまでたっても戦争は終わらない。

憎しみで返せば、憎しみが日本側に生まれ、
新たな憎しみの戦いになって戦争が起きる。
戦争は憎しみとして返すのではなく、
優しさ、慈愛で返せば平和になり、
戦争が止んで、元の平和になる。
戦争は過去の歴史である。

もう憎しみは忘れて、慈愛で返していこう。」と。
対日賠償請求権の放棄を明らかにするとともに、
わが国を国際社会の一員として受け入れるよう
訴える演説を行った。

この演説が、当時わが国に厳しい制裁措置を求めていた一部の
戦勝国をも動かしたといわれ、
その後のわが国の国際復帰への道につながる
象徴的出来事として記憶されている。

彼の足跡は、今も日本国内に残っている。
八王子の雲龍寺、鎌倉の大仏、長野の善光寺の3ヶ所には、
彼の善行に感謝し、記念のための、顕彰碑や、銅像が建立されている。

スリランカ国民からも多大な支持を得ていた、後のジャヤワルダナ
大統領は、数々の功績を残し、1996年他界。
国葬には、福田康夫元総理大臣(当時総理特使)が参列した。
彼の遺志に基づき、角膜が提供される。
片眼はスリランカ人に、もう片眼は、日本人に。

スリランカの献眼協会は、スリランカ人から提供された角膜を
国内外へ無償で贈る運動を行っており、
わが国にもこれまで約2800の角膜が送られている。



スリランカ人は、親日家が多い。
決して、日本が先進国だからだけではない。
日本の悲惨な時代も、親日家だったのである。


ホームページに戻る










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送